日本グローブ工業会は、家庭用・作業用・医療用の各種手袋を通じて、お客様の日々の暮らしと産業および医療活動の安全・衛生を支える取り組みを推進しています。
組織

活動状況
家庭用手袋・作業用手袋
安全且つ適正に使用いただくために、家庭用、作業用手袋として下記の基準を制定、改定作業を行っております。
- 家庭用手袋安全衛生規格の制定、改定
- 家庭用手袋の品質表示要領の制定
- 日本グローブ工業会標準規格の制定
- JRV-014-2016 家庭用ゴム手袋
- JRV-015-2016 家庭用ビニル手袋
- JRV-016-2016 家庭用ニトリルゴム手袋
- JRV-017-2012 作業用手袋の機械的性能試験方法
- JRV-018-2012 作業用手袋の一般要件
これらの基準に適合する手袋については、お客様に安心してお買い求めいただける目印として、安全衛生マーク、作業用認定マークを表示しております。
医療用手袋
当工業会の中では最も新しく平成6年に医療用手袋部会として発足し、今までに
- 歯科用ゴムおよびビニル手袋の薬事法に基づく医療用具としての認定(平成6年)
- 手術用手袋のJIS改正(平成17年)および医療用4品目(歯科用ゴム・ビニル手袋、検査検診用ゴム・ビニル手袋)の制定(平成12年)
等を進めてまいりました。